講師のご紹介
一般社団法人日本アスリートヨガ機構では、全国の講師のプロフィールと指導内容をご紹介し、更新しています。
指導をご希望の場合は、事務局までお問合せ下さい。
-
森 桃Momo Moriクライミング、BCスキーサーフィン、マラソンなどの様々なスポーツを楽しんできました。ヨガの持つ可能性をたくさんのスポーツ愛好家の方に感じていただいて、楽しんでいただければと思います。担当競技陸上・ボルダリング担当地域エリア: 南関東主な活動都道府県: 神奈川県
-
大原 桃子Momoko Ohara一般社団法人アスリートヨガ事務局公認 初級アスリートヨガ指導員 学生時代サッカーを7年経験。神奈川県リーグ1部チームに所属。 幼少期から水泳、バスケットボールなど様々なスポーツを実施。 現在は都内スタジオにてヨガクラスを指導。 アスリートヨガを通じてパフォーマンス向上に繋げ、サポートをしていきます。担当競技水泳・サッカー・バスケットボール・スノーボード・その他担当地域エリア: 北関東・南関東主な活動都道府県: 東京都
-
大石 修子Naoko一般社団法人アスリートヨガ事務局認定アスリートヨガ指導員/IYCキレイになるヨガ認定講師/IYCラジヨガLevel2認定講師/アシュタンガヨガジャパン初級・インターミディエイト認定講師/IYCアスリートヨガ認定講師/adidas yogaacademyYoga trainer//歯科衛生士・日本スポーツ医学学会会員//日本スポーツ協会アシスタントマネージャー☆横浜・都内を中心に活動☆担当競技サッカー・セーリング・ウェイトリフティング・カヌー・アーチェリー・バドミントン・野球・トライアスロン・ラグビー・ラクロス・ボルダリング・その他担当地域エリア: 北東北・南東北・北関東・南関東・甲信越・北陸・東海主な活動都道府県: 埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県
-
淡島 里香Rika Awashimaヨガ歴18年(ヨガ指導員歴8年)・アロビクス歴30年(エアロビクス指導歴23年) ヨガ教室運営。 スポーツクラブ・市の講座・PTA母親学級・中学校文化体験教室・老人ホームで指導を行っています。 「競技」ではなく「身体に合わせたヨガ」を行います。担当競技その他担当地域エリア: 東海主な活動都道府県: 愛知県・岐阜県
-
河合 呂美romikawai元プロスノーボーダー・日本代表 アスリートヨガ事務局理事 2019年よりフェンシングフルーレ日本代表選手専属で海外遠征に帯同しながら年間サポート。 スノーボード、ウィルチェアラグビー、自動車レース、野球などのトップアスリートや 新体操・自転車・サッカー・ラグビー・スキー・テニス・車いすテニス・車いす陸上・トレイルラン・ゴルフ・トライアアスロンなどスポーツ愛好家やジュニア指導も定評。担当競技陸上・サッカー・テニス・バレーボール・体操・バスケットボール・自転車・フェンシング・野球・トライアスロン・スキー・スノーボード・ラグビー・競技ダンス・ゴルフ・トレイルラン・自動車レース・ボルダリング・その他担当地域エリア: 北東北・南東北・北関東・南関東・甲信越・北陸・東海・関西・山陰・山陽主な活動都道府県: 埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県
-
浦 さつきSatsuki Ura『yoga being ビ・イング』代表 http://www.being-yoga.jp/ E-RYT200 初級アスリートヨガ インストラクター養成講座修了。 企業、病院、学校と契約し初心者から高校野球部、アスリートまで幅広くヨガの指導とインストラクター向けのワークショップを行っている。 子どもがアスリートという経験を活かし、心身共に成長していけるように、ヨガの指導を行っている。担当競技サッカー・バレーボール・卓球・野球・その他担当地域エリア: 北部九州主な活動都道府県: 長崎県
-
大角 重人Shigeto Osumi早稲田大学では主務兼選手として箱根駅伝に出場、スターツ陸上部コーチ、SWACヘッドコーチを経て現在はプロランニ ングコーチ・フィジカルコーチとして活動。 エリート選手や市民ランナー、ジュニア選手など幅広いレベルのランナーへのコーチング、子供向けかけっこ教室等、多くの指導 実績を持つ。 <主な実績> 2001年 箱根駅伝 第6区出場、2017年 ホノルルマラソン 年代別1位担当競技陸上担当地域エリア: 南関東主な活動都道府県: 東京都
-
勝見 志津Shizu Katsumi元プロテニスプレイヤー 現役時代にヨガに出会いたかった!という想いがあります。 資格 ・初級アスリートヨガ指導員・日本体育協会公認コーチ(テニス)・ポールスターピラティスコンプリヘンシブ・全米ヨガアライアンスRYT200担当競技テニス・ゴルフ・その他担当地域エリア: 登録がありません主な活動都道府県: 登録がありません
-
内間 しずかShizuka UchimaHeart to Heart flow yoga okinawa•LA代表 【心と身体にしっかり効くヨガをコンセプトにクラスを展開】 E-RYT200, RYS レインボーキッズヨガアンバサダー他 有名総合格闘家プロボクサーなどへ指導経験有り。 現在は海外を拠点にユースアスリートへヨガを指導。 RYS200,キッズヨガ,マタニティヨガなど各種講座指導。 問合せ:h2hokinawa@gmail担当競技陸上・ボクシング・バスケットボール・レスリング・ウェイトリフティング・自転車・柔道・野球・トライアスロン・トレイルラン担当地域エリア: 琉球主な活動都道府県: 沖縄県
-
田部井 洋子Yoko都内スタジオを中心にインストラクターとして活動。自身もランニングを楽しみながらレースにも出場。 フルマラソン3h14、 CCC、Aso Round Trail 109、Vibram Hong Kong 100 Ultra Trail、 信越五岳トレイルランニングレース、美ヶ原トレイルラン80k、完走等。担当競技陸上・水泳・自転車・トライアスロン・ゴルフ・トレイルラン・ボルダリング担当地域エリア: 北関東・南関東主な活動都道府県: 埼玉県・東京都・神奈川県
-
武井 美治Yoshiharu Takeiスポーツ暦:高校時代自転車競技4000m団体追い抜き関東大会出場 資格:全日本スキー連盟公認正指導員:日本体育協会公認陸上指導員・アシスタントクラブマネージャー・初級アスリートヨガ指導員 地域総合型スポーツクラブにて小学生~中学生を対象に基本的な身体の使い方や姿勢、バランス、体幹トレーニングなどを指導陸上の走る跳ぶ投げるの基本動作を楽しく分かりやすく指導をしております。担当競技陸上・自転車・野球・スキー・ゴルフ担当地域エリア: 北関東・南関東・甲信越主な活動都道府県: 長野県・新潟県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都
-
髙橋 能久Yoshihisa Takahashi宮崎県のコンディショニングジムで理学療法士として体作りのサポートをしています。 学生アスリートからビジネスマン、高齢者まで幅広い利用者がいらっしゃいます。コアトレーニングとヨガで体の使い方を練習し、自分の活動で疲れにくい体作りを指導しています。 また学校や自治会、会社に出張し体作りセミナーを行い、自己管理方法をお話ししています。担当競技陸上・サッカー・バレーボール担当地域エリア: 南九州主な活動都道府県: 宮崎県・鹿児島県
-
磯田 芳幸Yoshiyuki Isodaインターハイ JO 国体出場 日本スポーツ協会 水泳コーチ1 初級アスリートヨガ指導員 NHK学園 スポーツメンタルトレーニング修了 日本東洋伝統医学教育協会 心理カウンセラー(初級) 耳つぼ施術師 アロマヒーリングセラピスト 良い練習は完璧な回復からと考えています担当競技陸上・水泳担当地域エリア: 南東北主な活動都道府県: 福島県
-
溝端 祐一Yuichi Mizobata大阪でトライアスロンや 持久系スポーツを中心にパーソナルトレーニングを行なっています。自身もトラアスリートで2017年はIronman世界選手権 Ironman70.3世界選手権 ITU ageStandard世界選手権に出場し全てのレースで日本人選手内では,一桁順位で完走しました。アスリートヨガを通して持久系スポーツの方々のパフォーマンス向上や,故障防止のお手伝いができればと思っています。担当競技陸上・水泳・自転車・トライアスロン・トレイルラン・その他担当地域エリア: 東海・関西主な活動都道府県: 三重県・大阪府・兵庫県・京都府・滋賀県・奈良県・和歌山県・岡山県・広島県
-
荒木 由夏Yuka ArakiYOGA & SUPYOGAインストラクター スタジオhoalauna主宰(www.hoalauna.com/) ランナー、サッカーチーム、ボクサー、サーファー等、アスリートに体幹トレーニングとストレッチや日本武道館ベンチにてYOGAレッスンを担当。また、海や湖、プールにてSUPYOGAレッスンを担当。 怪我を防ぐ体づくりにつとめ、楽しみながら効果の出るレッスンを研究し健康美を提案する。担当競技陸上・水泳・サッカー・ボクシング・バレーボール・バスケットボール・ハンドボール・自転車・スノーボード・ラグビー・トレイルラン・その他担当地域エリア: 南関東主な活動都道府県: 東京都・神奈川県
-
佐藤 裕樹Yuki1997年400MH日本ランキング57位。東京都中学校陸上競技大会男子100m3位、110MH5位入賞者を指導。東京都特別支援学校陸上競技大会男子200M、400M入賞者指導。東京学芸大学陸上競技部男子短距離ブロックコーチ、国立競技場ウォーキング教室講師を経験。国家資格公認心理師、臨床発達心理士、東京都教職員研修センター認定講師【特別支援教育】。スポーツとヨガ、教育発達的視点からアプローチします。担当競技陸上・その他担当地域エリア: 北関東・南関東主な活動都道府県: 新潟県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県
-
高西 由貴子Yukiko TakanishiMaitriHeartYoga主宰 〈http://maitri-heart-yoga.com/〉 ヨガ、陰ヨガ講師として都内を中心にスタジオ、スポーツジムなどで指導。 好きな四字熟語は温故知新。 伝統的なヨガに伝わるストイックさと、現代的なヨガを融合させて、 個人個人の質に合うものを大切に調和をはかりながらクライアントの心身の自律のサポートをしていきます。担当競技その他担当地域エリア: 北関東・南関東主な活動都道府県: 埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県
-
米田 由紀子Yukiko Yoneda東京都在住。北信越パワーリフティング大会に初出場で初優勝新記録を叩き出した保持者、上京後も競技エアロビクス大会初出場で初優勝など、いづれも二足のわらじの環境下のもと結果を残すアスリートを経験。現在ケンハラクマ氏師事として数々のIYC認定を取得、IYC指導者養成講師。フィットネスアドバイザー、講師業、ピラティストレーナーとしても幅広く従事している。近年ではジュニアアスリートに参与。(フランス帯同)担当競技その他担当地域エリア: 北関東・南関東・甲信越・北陸・東海・関西主な活動都道府県: 新潟県・富山県・石川県・福井県・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・愛知県・静岡県・岐阜県・三重県・大阪府・兵庫県・京都府・滋賀県・奈良県・和歌山県
-
能 由美Yumi Noumotto Assist代表。資格)アスリートヨガ初級指導員、理学療法士、日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー、中学校教員2種免許(保健体育)。活動)小学校から高校まで児童生徒を対象に行政と協働で授業内での運動指導、部活動における外傷予防トレーニング指導、ジュニア期スポーツ選手に対するコンディショニング指導、国際女子テニス大会の大会トレーナーやパーソナルトレーナー、バスケ競技のサポート。担当競技サッカー・テニス・バスケットボール担当地域エリア: 北部九州主な活動都道府県: 福岡県・長崎県
-
高橋 由美子Yumiko Takahashi【選手歴】インカレ・クラブ選手権等全国大会出場を経験 社会人:地元にクラブチーム創立 ジャパンクラブカップ選手権大会(5年連続出場) 【指導歴】本格的にソフトボール競技指導育成(指導歴12年) 主に中・高生を指導、国体代表コーチ、県ドリームキッズプロジェクトスタッフ経験 国際大会や全国トップレベルの大会で活躍できるJr選手の育成から、種目に関わらずニーズに合わせて幅広くサポート。担当競技陸上・バレーボール・ソフトボール・野球・スキー・スノーボード担当地域エリア: 北東北・南東北・北関東・南関東・甲信越主な活動都道府県: 山形県・宮城県・福島県